二代目サークル掲示板
【第89回】サイバーパンクRED『響く閃光』 - 乙
2024/07/16 (Tue) 18:10:56
■about
サイバーパンクRED(レッド)とは
どんな時でも限界(エッジ)に挑め。
それがサイバーパンクのやり方だ。
――ジョニー・シルヴァーハンド
『サイバーパンクRED(レッド)』は、PS4/PS5/Xbox One/PC用オープンワールドRPG『サイバーパンク2077』の原作となったTRPG『サイバーパンク2.0.2.0』シリーズの最新版だ。
舞台となるのは、『サイバーパンク2077』と『サイバーパンク2.0.2.0』の狭間の時代――巨大多国籍企業アラサカとミリテクが繰り広げた戦争の余波で空が血のような赤い色に染まっていたために“赤の時代”(タイム・オブ・ザ・レッド) と呼ばれていた2045年の世界。プレイヤーは悪徳と暴力が支配する巨大都市ナイトシティで、危険な裏の仕事を請け負う“エッジランナー”となって冒険する。
“赤の時代”にようこそ、チューマ!
この数十年で、世界中の何もかもがメチャクチャになっちまった。巨大企業どものせいでな。今は奴らが引き起こした第四次企業戦争の後始末の真っ最中。自分の面倒は自分で見なきゃ、誰も助けてくれやしない。そんな時代だ。
だが、心配すんな。おまえならやって行ける。凶悪なブースターギャングや暴走サイボーグ、企業に雇われた暗殺者、虚無主義におかされた終末カルトなんて奴らが幅をきかせるこの世界に、ルールなんて1つしかない:どんな時でも限界(エッジ)に挑め。
大きなリスクに挑み、大きな報酬を手に入れろ。立ち止まるな、反旗を翻せ、そして火を付けろ。誰もいない道でチンタラ車を走らせるなんてマネはするな。
おまえは脳のインターフェイスにミリテクのピストルを直結し、サイバーハンドをカーボグラス・ブレード付きのタイプにアップグレードし、朝靄のような赤い
霧を見通せるサイバーアイをインストールした。世界はチャンスに満ちあふれ、つかみ取るエッジランナーを待っている。それはおまえのことかも知れない。
※イージーモード(入門ルール)が公式サイトでDL可能です
https://hj-cyberpunk.com/
Re: 【第89回】サイバーパンクRED『輝く閃光』 - 乙
2024/07/16 (Tue) 18:11:45
『響く閃光』
「ライブ前にボーカルが消えたから探してきて」
クルーがフィクサーの仲介で請けた依頼は、人探しだった。ターゲットはエマ・ブランシュ。ブレイク中のガールズバンド、ブリッツ・ガブリエル(非公式愛称はブリブリ)のボーカルだ。
「大手レーベルからも声かかってるから、誘拐とかされてるかも」
「あの厄介なストーカー、あいつじゃない?」
「そんなわけないでしょ!また怖じ気付いてどっかで震えてるだけよ!」
メンバーは口々に彼女がいなくなった理由を並べる。クルーの仕事は人探しだ、聴き込むアテには困らなさそうだな。
Re: 【第89回】サイバーパンクRED『輝く閃光』 - 乙
2024/07/16 (Tue) 18:13:12
■シナリオ概要
プレイ時間:4時間程(キャラメイク除く)
推奨人数:3〜5人
■GMからのお願い
参加希望の方は、以下の項目の記入をお願いします。
1:サイバーパンクREDのプレイ経験の有無
2:ルルブを所持しているか
3:希望のロール(上位3位まで)
■ロール
・カリスマ的な「ロッカーボーイ」
・戦闘の達人「ソロ」
・素早いハッキングが得意な「ネットランナー」
・独創的な技術者「テク」
・命を救う(そして奪う)「メドテク」
・特ダネを狙う報道記者「メディア」
・職務に忠実な警察官「ローマン」
・陰謀を企てる企業の幹部「エグゼグ」
・狡猾な闇商人「フィクサー」
・荒野の旅人「ノーマッド」
■イージーモードに関して
ルルブを所持している方、経験者が少ないことを想定し、軽量化されたイージーモードのルール内容をメインにマスタリングの予定です
Re: 【第89回】サイバーパンクRED『響く閃光』 - 如月テンマ
2024/07/18 (Thu) 01:12:19
参加希望します。
1:一回有り
2:ルルブ無し
3:「ソロ」>「ネットランナー」>「ロッカーボーイ」
よろしくお願いします。
Re: 【第89回】サイバーパンクRED『響く閃光』 - 乙
2024/07/23 (Tue) 17:21:08
>如月さん
すみません、残念ながら人数揃わなかったため流会とさせてくださいませ……
申し訳ございません。
Re: 【第89回】サイバーパンクRED『響く閃光』 - 如月テンマ
2024/07/24 (Wed) 00:18:06
流会、了解です。